ブラチスラバ⇔ウィーン バス移動
contents
スロバキアからウィーンへのバス移動

スロバキアの首都ブラチスラバからウィーンまでは約80km、バスで簡単に移動できます。
電車での移動よりも気軽で便利。利用する時間帯にもよりますが、片道5ユーロ(600円ほど)からと、値段も安いので、多くの人が利用しています。
ブラチスラバのバスターミナルからウィーン空港まで約1時間、ウィーン市街地までは1時間30分ほどです。
スロバキアのバスターミナル
メインのバスターミナル

スロバキアの長距離バスターミナルは、ブラチスラバ旧市街から少しだけ離れたところにありますが、歩いても20分くらいです。
バスターミナルは現在建設中で、仮設のターミナルを利用します。見た目プレハブのようで、見つけにくいかもしれませんが、付近には看板や標識もあるので、たどり着けるかと思います。
ウィーン行きだけでなく、ハンガリーやチェコなど、ヨーロッパ各地、スロバキア国内へ出発する、多くの長距離路線バスが集まるターミナルです。

仮設といっても、ターミナル内には待合スペースや売店などもあり、普通のバスターミナルと何ら変わりはありません。
数は限られていますが、無料のコインロッカーもあります。
市街地のバスターミナル
メインのバスターミナルのほか、旧市街の中にもUFO橋の下に、MOST SNPと呼ばれるターミナルがあります。
市バスのターミナルとして使われていますが、ウィーン行きのバスは大抵、ここを経由するので、こちらのターミナルからの乗車も可能です。
ただし、チケット売り場は閉まっていることが多いので、あらかじめネットで購入しておいた方がよいかもしれません。
バスチケットの購入方法
バスのチケットはメインターミナルの場合、ターミナル内の窓口で購入することができます。
いろいろなバス会社が乗り入れているので、およそ1時間おき以上の頻度でブラチスラバ⇔ウィーンのバスが運行しています。
Wien Hauptbahnhof というところが、ウィーンの電車、バスの中央駅。ここ行きのチケットを買いましょう。
空港までの方は、Flughafen Wienがウィーン国際空港です。
窓口での購入が可能ですが、時間帯やシーズンによってはすでに満席になっていることもあるので、心配な方はネットであらかじめチケットを購入しておくことをお勧めします。
購入時の注意
ブラチスラバからのバス停はメインのバスターミナルと市街地のバスターミナル以外にもあります。
Bus Station Nivy(メインのバスターミナル)またはNovy Most/ Most SNP(市街地のバスターミナル)から出発するチケットを買うように、ご注意ください。
到着地は Wien Hauptbahnhof (ウィーンの中央駅)または Flughafen Wien (ウィーン国際空港)で、たいていのバスは空港を経由して中央駅に向かいます。
便利なチケット購入サイト
私自身も、ウィーンに出かけることがありますが、いつもOmioというサイトからチケットを購入しています。
バス会社もいろいろあるので、それをまとめて検索することができ、サイト自体も使いやすいです。
スロバキアだけでなく、ヨーロッパのバス、電車移動チケットの検索、購入に使えます。
アプリもあるので、旅先でも、ささっとチケットを購入できまるのでおすすめです。
ウィーンまで

チケットを購入したら、あとはバスに乗って座っているだけ。
バス会社によって設備は異なりますが、モニターが付いていて映画を観ることができたり、ドリンクのサービスがあったりと、かなり快適です。
ウィーンまでの道のりは畑の中に風力発電の発電機がずらりとならび、外の景色を見ているだけでも1時間があっという間です。
ブラチスラバ⇔ウィーンの日帰り観光
今回はブラチスラバからウィーンへの移動をご紹介しましたが、逆もまた然りです。
ブラチスラバとウィーンは想像以上に近く、日帰りでの観光も十分可能です。ウィーン滞在中にブラチスラバを日帰りで観光される方も多いです。
ウィーンからブラチスラバへのバス移動も同じ頻度でありますので、ウィーン滞在中にブラチスラバを日帰り観光するのも良いかと思います。