ウィーンのバタフライハウス
ウィーンの中心街、博物館地区の近くにある、バタフライハウス( Schmetterlinghaus )に行っていきました😄。

一目瞭然の温室ドームが目印🦋。入り口でチケットを買って、バタフライハウスに入場です。

温室内に入るとまずはサナギがお出迎えしてくれます。

進んでいくと蝶々がヒラヒラと、そここちらに飛び回っていて、よく見ると木にもびっしり蝶々がとまっていました🌳。

青やオレンジの綺麗な蝶々もいますが、結構怖めな蝶々が多いです😅。
こんなに間近で大きな蝶々を見ることはなかなかないので、まじまじと見てしまいます。

館内は温室になっており、想像以上に暑くて、ゆっくり見たいのですが、だんだんと汗ばんできました💦。冬には良いかもしれませんが、夏にはすこしきついです😅。
そして、思ったよりコンパクトな館内で、すぐに見終わってしまいました。
滞在時間20分くらいで、入場料7ユーロ(約850円)にしては物足りない感じがしました…。
でも、市街地にあるので何かのついでに寄ったり、ちょっと空いた時間を潰すにはちょうど良いかと思います。
普段見れない大きな蝶々を間近で見ることができるので、昆虫好きの方やお子様連れにはおすすめです😄。
- 名前:Schmetterlinghaus
- 開館時間:月~金10:00~15:45、土日10:00~16:15
- 定休日:基本的に無し
- ホームページ: http://schmetterlinghaus.at/en/shop/index/